RECIPE
レシピ
[お肉・魚介用]軟化剤を使用した、おいしいレシピ集をご紹介いたします。
鶏の暖色野菜トマト煮
ほどよいトマトの酸味がGOOD!ホットでも冷たい料理でも楽しめます。
このレシピで使用しているのは・・
材料
| ヴィネッタ3%溶液 | 125g程度(お肉がひたひたに浸る量) |
|---|---|
| 鶏モモ肉 | 250g |
| 玉ねぎ | 1個 |
| にんじん | 1/2本 |
| にんにく | 1片 |
| オリーブオイル | 大さじ2 |
| 塩 | 少々 |
| 胡椒 | 少々 |
材料A
| ホールトマト | 1缶 |
|---|---|
| コンソメの素 | 1個 |
| パプリカ | 1個 |
| ローリエ | 1枚 |
| 水 | 1カップ |
作り方
-
鶏モモ肉は皮つきのまま5等分にカットし、ヴィネッタ3%溶液に3時間漬け込んだ後、ザルで水気を切る
-
野菜を切る。(玉ねぎ・パプリカ=ざく切り、にんじん=短冊切り、にんにく=みじん切り)
-
オリーブオイルとにんにくを鍋に入れて鶏肉を炒めた後、にんじんと玉ねぎを加え、表面に火が通るまで炒める。
-
野菜の表面に火が通ったら、材料Aを加えて酸味が飛ぶまで弱火で30分間煮込む。
-
塩、胡椒で味を調え、盛り付ける。