RECIPE
レシピ
[お肉・魚介用]軟化剤を使用した、おいしいレシピ集をご紹介いたします。
鶏肉のねぎジンジャーソース
揚げ焼きした鶏肉を、葱やしょうがなどの香味野菜と煮込んだ、南蛮風のしっかりとした味わいの鶏肉料理です。仕上げに酢を利かせ、ごま油の香りも食欲そそる一品です。ご飯に乗せて丼スタイルに仕立てても美味しく頂けます。
このレシピで使用しているのは・・
材料
| ヴィネッタ3%溶液 対肉50% | 300g(ヴィネッタ9g+水291g) |
|---|---|
| 鶏モモ肉 | 2枚(600g) |
| 塩 | 少々(0.5g) |
| こしょう | 少々(0.5g) |
| 紹興酒 | 大1(30g) |
| 片栗粉 | 30g |
| サラダ油 | 大3(39cc) |
| にんにく | 2片(12g) |
| しょうが | 小1片(10g) |
| 長ネギ | 1本(40g) |
| 小ネギ | 2-3本(10g) |
ソース材料
| 紹興酒 | 大2(30cc) |
|---|---|
| 醤油 | 大2(30cc) |
| 砂糖 | 小1(3g) |
| 塩 | 少々(0.5g) |
| 胡椒 | 少々(0.5g) |
| 水 | カップ3/4(150cc) |
| 酢 | 大1(15cc) |
| ごま油 | 大1(13g) |
作り方
-
ヴィネッタ3%水溶液を用意する。
-
鶏もも肉は筋切りをして、一口大よりやや大きめに切り分ける。ボールに入れ、ヴィネッタ3%水溶液に2時間半漬け込んだ後、ザルで水気を切る。塩・胡椒、紹興酒を入れて全体に揉み込む。
-
にんにく、しょうがはみじん切りにする。長ねぎは粗みじん切りにする。小ねぎは小口切りにする。ソース材料A.を全て混ぜ合わせておく。
-
鶏肉を取り出し、全体に薄く薄力粉をまぶしつける。
-
フライパンにサラダ油を入れて熱し、鶏肉を入れてきつね色になるように揚げ焼きする。
-
弱火にし、フライパンの空いたスペースににんにく、しょうがのみじん切りを入れて香りが出るように炒める。A.のソースを入れて5-6分煮る。(途中鶏肉をひっくり返す)煮汁が少なくなったら長ねぎの粗みじん切りを入れて混ぜ、1-2分煮る。酢とごま油をかけまわして火を止める。小ねぎを散らしていただく。
*鶏肉の代用品として、ブラックタイガーやホタテ貝柱を使用してもおいしい海鮮料理に仕上がります。