BLOG

株式会社キティー・ブログ

キティー社員が更新するブログです。おいしいものや乳酸菌の情報を発信していきます!

26

2023-10

新鮮なお刺身 @誠大 鳥栖市

10月26日(木):はれ @東京

昨日まで九州で1週間ぶりの東京。

東京も早朝はすっかり寒くなり、上着がないと寒さを感じるようになりました。

夜、羽田から帰宅途中で雲行きが怪しく、雷がゴロゴロ・・・、あと10分遅かったらずぶぬれで帰る事になる羽目になるほどの通り雨でした。

朝のニュースを見たら、都内は雹が降ったようで、この時期も不安定な天気が続くようです。

デパ地下、スーパー、外食レストランなどなど"おせち"の広告や注文コーナーが充実してきており、年末に近づいて来たかぁ~~と、今年1年も早かった・・と思いさせられます。

おせちは作るものではなく、買う物というのが一般的になってきました。

子供のころは、12月中頃から少しずつ、家でおせちを作り始めて31日にお重に詰めていく光景をよく見ていました。特に栗きんとんを作る最中につまみ食いをして、怒られていました。

そんな実家も数年前からおせちを購入するようになり、最近では年末近くになったら母からおせち購入の依頼をうけるようになり、いろいろと物色しますが、結局いつも同じところで注文。

いろいろとおせちを物色すると、冷凍だったり、それぞれの調理が真空パックになっていて、届いたら自分で盛り付けをおこなったり、そのまま出来上がった状態で届いたり、、、、

冷凍技術も進化して、届いたら室温で丸一日解凍してお召し上が下さい。そういったおせちは、工場が比較的余裕がある時に作りだめしておくこともでき、効率も良い。

しかも、年に1回の事なので、結構奮発したおせちを注文する人も多く、利幅も大きい。

20年ほど前、当時おせちを作り始めた食品メーカーの担当者がおせちはとても儲かりますって、言っていた事を思い出しますが、、、今では、参入業者も多く、供給が過多になっているので、そこまで儲かる商売ではなくなっているのかも知れません。

おせちは、元々、お正月はお店がどこも休みで縁起の良い素材を日持ちする料理方法で作り、おせち料理で3日間すごすという事を聞いた事がありますが、今では1月1日からコンビニ、スーパー、レストランなどが開店しているので、そこまで食事に困る事もなくおせちを食べる風潮も少なくなっている感じもします。

せめて1日と2日は全国的にお休みをして、不便さを感じ、そしておせちだけで食いつなぐ・・日々時間に追われた生活をしていると年に1回ぐらいそんな日があっても良いかも知れないと思ってしまいます。

今回の出張で鳥栖で頂いた海鮮居酒屋『誠大』さん、お魚屋さんが開店した居酒屋で新鮮がお魚料理が食べられるとお客様と行きました。

胡麻サバ、胡麻かんぱち、活カワハギの刺身、平貝のお刺身、堪能いたしました。

2.jpg1.jpg3.jpg4.jpg

九州は、何を食べても美味しいですが、お魚は特に新鮮でおいしいです。

美味しい物を食べるお酒も会話も弾んで、楽しい時間を過ごす事ができます。

ただ、問題は飲みすぎて帰れなくなる事・・・鳥栖から電車でホテルのある博多駅まで帰りましたが、爆睡してしまい、車掌さんに起こされる。

たまたま博多駅止まりの電車に乗っていたのですが、小倉行だったと思うとゾッとしました。

これから年末に向けた忘年会シーズン、飲みすぎには注意が必要です。

24

2023-10

新玉名ラーメン @玉名パーキング

10月24日(火):はれ @博多

昨日は、福岡から熊本へ移動して、夕方に福岡に戻り、夜は大学の先生との会食。

トヨタレンタカーのハイブリッド車を今回借りたのですが、いろいろな装備がついていて運転がかなり楽になっています。

高速道路で半自動運転の設定をすると、設定した速度で走るのは当たり前、また車線にそってハンドルが自動的に操作、前方の車が速度を落とすと、自動的に速度も落としてくれる。

ハンドルを離すと警告音がなるので、流石にハンドルを離す事は出来ませんでしたが、アクセル・ブレーキは踏む必要がないので、楽な姿勢で座る事ができ、身体の緊張がだいぶ薄れます。

(ただ、やっぱり怖いので足はブレーキの近くにおいてありますが・・・・)

安全面というのか、運転が楽になっているのか、車ってここまで進化しているのかと体験しました。

でも、最新の車装備は更に進化していると聞きます。(駐車場に停車するのもボタンを押せば勝手に停めてくれるなど・・・・)

私の自家用車は、高速道路の速度固定は出来ますが、ハンドル操作は必要だし、前の車が速度を落としたらブレーキを踏まなくてはならないなど、まだまだ初期の装備です。)

こんな経験すると、車を乗り換えたくなってしまうんですよねぇ~~

技術の進化は本当に止まらないだけでなく、早いと感じ、私たちの商品も進化を止めてはいけないと。。。

さて、そんな高速道路の移動中に熊本県の玉名パーキングでランチをしました。

新玉名ラーメン(スープが新しくなったと・・・)

1.jpg2.jpg

焦がしニンニクがのった濃厚な熊本醤油ラーメン

スープは少しドロッとしているのですが、そこまでしつこくなく、麺がよく絡み美味しいラーメンでした。

高速パーキングやサービスエリアのフードコートも進化しており、こだわった料理や本格的な料理を出すテナントが増えており、食事をするのが楽しみの一つになりました。

23

2023-10

民宿のおもてなし @民宿清水屋 京都奈良尾

10月23日(月):はれ @羽田空港

本日から九州へ向かうため、羽田空港に。。。。

行きの空港バスは、事故渋滞で通常より1.5倍の時間がかかり、空港は多くの人出賑わい、セキュリティーには長蛇の列。。。

月曜日なのにサラリーマンより学生や観光客の人が多く紅葉の季節なのか、みなさん旅行に行くのでしょうね。。

土日だったらとてつもない人だったかも知れず、今までの感覚で空港にきていたら、搭乗に間に合わなくなる可能性もあるので、これからに季節の出張は気をつけないと・・・早めの行動が大切です。

先週の木曜日からの出張で昨日まで京都におり、癒しを頂いてきました。

当社で顧問をしておらる方の事務所が京都の奈良尾にある、氷ノ山国際スキー場の麓にあり、訪問してきました。

泊まりは近くの民宿に一泊。

土曜日は雨が降っており、気温も一気に下がり5℃以下・・・秋を通り過ぎて冬になったかと思いました。

東京は20℃越えなので、そこまでの防寒を持ち合わせてなく、こたつから抜け出す事ができない。。

ただ、とても静かな場所で都会のザワついた人混み、そして雑音がまったく聞こえず、聞こえるのは雨の音のみ。仕事をするにはとても良い環境です。

コロナ発生からリモートでも仕事ができるようになり、仕事をする場所を選ばなくなりました。

こんな仕事のやり方もありかもと、、近くにはスキー場がありこの時期は登山、ハイキングが出来、煮詰まった時はすぐ自然環境で切り替えが可能。

今のゲレンデはススキ一面で銀世界でした。

3.jpg4.jpg5.jpg

夜は、一泊した民宿で頂いた鴨肉、イノブタのたっぷり野菜のお鍋を頂きました。

1.jpg2.jpg

シンプルなうどん出汁がお肉のうまみと野菜が溶けだしとても美味しいお鍋でした。

とても明るいご夫婦で経営されています、周辺の民宿は後継者不足で辞めてしまったところが多いと聞きました。

後継者不足は、どの業種でも課題です。