BLOG

株式会社キティー・ブログ

キティー社員が更新するブログです。おいしいものや乳酸菌の情報を発信していきます!

14

2023-12

江戸前にぎり @寿したぬき

12月14日(木):はれ @東京

連日の忘年会で胃腸がボチボチ疲れ初めてきていますが、やっと12月が折り返しです。

のこり半分を胃腸にはがんばってもらい、のんびりと正月を迎えたい・・・と思っています。

年末の最後にアメリカの金利を据え置くニュースが流れ、昨日のアメリカ市場は大幅に上昇し過去最高値を更新したと、株価だけは景気の良い話。

来年は利下げも視野に入っている事から、各企業の金利負担が減る事で業績が上がるのではとの憶測みたいです。

この流れは、多分日経平均にも影響を与えて、今日の株式市場は活気あふれるかも知れません。

2023年1月の日経平均は、約26,000円ぐらいだったはずなので、この1年で約8,000円近く上昇した事になります。

2020年4月にコロナで日本国内がロックダウンをした時は、16,000円だったのでこの3年間で20,000円近く株価が上昇しました。

そこまでの上昇を経済活動や景気観で実感できるかと言うと、身近ではそこまで実感できない・・・、この流動している資産はどこから流れてきているのかと、考えてしまいます。

ちょっとしたバブルになっていなければ良いのですが、、、その反動が怖い。

日本は、一度バブルがはじけている事を経験しているので、同じ過ちはしないとは思いますが、世界的な流れになっているので、こればかりはちょっとわかりませんね。

個人的には、アメリカが利下げに動いてくれる事で円が高くなり、現状より為替が改善してくれる事で輸入原料含めて安くなってくれる事のほうがうれしい。

そして来年も継続して、安定した状況で株価が推移してくれると経済全体も上向きになってくれるかもと、どこかで期待はしてしまいます。

先日、台湾からのお客様と一緒に行ったランチ。オフィス近くのお寿司屋さん『たぬき』にて江戸前にぎりを頂きました。

2.jpg

日本といったらお寿司を振舞った方が喜んで頂けるのではと思い、また、人形町・日本橋周辺はすし屋とうなぎ屋が多く、そして美味しいお店が数多くあります。

せっかく来て頂いたので、奮発して特上のお寿司を頂きました。

1.jpg

ランチなので、ビックリするほど値段は高くありませんが、ネタ一つ一つがとても美味しい。

また、シャリの量やふっくらした食感が絶妙。

ちょっと贅沢したランチでした。(こういった機会がないとなかなか食べられない)

ちなみに、寿司屋はごはんの事をシャリと言い、丼ぶり屋は、メシと言う。

以前、吉野家が倒産した京樽(今は、スシローの傘下)を買収した時に、ごはん文化の違いを改めて感じたと当時の担当者が言っていました。

お米も業態がちがうとお米に対する価値観がちがうのは、米文化の日本ならではだと思いました。

12

2023-12

焼肉弁当 @ふたご

12月12日(火):雨 @東京

いちょうがこの週末で一気に黄色く色づきました。

日比谷公園に用事があり、公園のいちょうもキレイな紅葉を見せていました。

3.jpg

昨日は、海外からのお客様をお迎えするため、久しぶりに平日の都内を運転しました。

12月なのか・・・車の量が多いだけでなく、いろいろなところで工事が実施され、どの道も渋滞となっていました。

道路工事は、年末の恒例行事ですね・・・・。

一度会社に行ってから大井町のホテルにむかう予定でたっぷりと余裕をもって自宅を出たのですが、あまりにも渋滞しており、途中でプランを変更し、ホテルに直行。

ホテルから会社までなら普通なら30分程度の距離なのに、昨日は1時間もかかってしまいました。

都内は、車移動より電車移動が一番便利で時間をどおりに行動ができると再認識。。。

また、品川駅前、高輪付近などの大規模再開発。日本橋・東京駅界隈だけでなく東京都内が2025年以降大きく変わりそうです。

以前、森ビルのセミナーに参加した時に、どうしてビルを高く高く建設するのか?それは、都内で緑と住まい、オフィスの共存を図る為。

ビルを高くする事は、その周辺の土地の建物、住まいをビルに集約する事でその周辺の土地を更地にして、その土地に緑を増やす事ができると・・・。

都内は、意外と緑が多いと感じます。

都内は、多くのビルがバブルの時に建設された古いビルが多いので、まだまだ再開発は進み、住みやすい町作りと緑も多く増えてきそうです。

昨日の夕食は、焼肉「ふたご」の焼肉弁当。

お店には行った事はないのですが、テレビにはたまに取り上げられ、店舗数も拡大している焼肉店。

デパ地下などにもお弁当を販売しております。

1.jpg2.jpg

お肉の量は結構多く、冷たい状態でもやわらかい。

1~2mm程度のスライスなので、食べやすいのかも。。。

ただ、ご飯がすこし残念。。

冷たいので仕方がないかも、、パラパラとしてちょっと固め。

レンジで温めて食べれば・・とちょっとだけ後悔しましたが、それでも満足できるお弁当でした。

08

2023-12

パン屋さんのオーツミルクカフェラテ

こんにちは。プラミス研究員です。

プラミスはオートミルクを桜の花由来の植物性乳酸菌で発酵させた健康食品原料です。プラミスの詳細は是非HPからお問い合わせください。

最近はクリスマスも近づき街のイルミネーションも盛り上がっていますね。弊社の忘年会は12/15(金)に緑あふれる森のレストラン日比谷松本楼で開催予定です。とても素敵なレストランなので当日がとても楽しみです。忘年会後はこのブログで忘年会の食事をご紹介したいと思います。

さて、今回は「パン屋さんのオーツミルクカフェラテ」をご紹介します。

BOUL'ANGE 日本橋店でパンと一緒にオーツミルクカフェラテを飲みました。カフェラテのミルクは牛乳、ソイ、オーツミルクから選択することができます。今回は昼食の時間に行ったので「嶋田ハムソーセージのぐるぐるクロワッサン」のしょっぱい系のパンにオーツミルクカフェラテを合わせました。嶋田ハムソーセージのぐるぐるクロワッサンは旨味あふれる「嶋田ハム」のソーセージにクロワッサン生地を巻きつけ焼き上げられており、サクサクのクロワッサンとジューシーなソーセージが合わさって美味しい一品でした。オーツミルクカフェラテは甘さは控えめで少しオーツミルクの穀物感があるものの、美味しくいただくことができました。パンとオーツミルクカフェラテは相性が良いと感じました。

DSC_7837.JPG

DSC_7838.JPG

DSC_7839.JPG

BOUL'ANGE 日本橋店ではアーモンドミルクペーストを使用したパンがありました。さらに、「137degreesピスタチオミルク」や「137degreesアーモンドミルクオリジナル」も販売されていました。このパン屋さんでは多くの植物性ミルクを扱った商品と出会うことができました。また行きたいと思います。