BLOG

株式会社キティー・ブログ

キティー社員が更新するブログです。おいしいものや乳酸菌の情報を発信していきます!

22

2023-02

焼鳥屋の沖縄そば @とりや 岐阜羽島

2月22日(水):はれ @東京

3月からマスクについて室内・外、問わず個人の判断で着用の有無が認められます。

周囲からマスクの着用を強要してはならないという、国の指針は5月連休明け、分類が変った段階からスタート。

厚労省のHPには、具体的な推奨が記載されていますが、はっきりとは記載されていないので、こんなケースは??でちょっと悩んでしまいそうです。

当社でも同じ室内で働いていると、当然、マスクを着用している人、していない人が混在します。ここで気を付けなければいけないのは、お互いの配慮が必要と言う事。

前に、自分の常識は、相手にとっては非常識で相手の常識は、自分にとって非常識と書きました。

マスクを常につけている人は、マスクを外してもOKでているけど・・・なんでマスクしないの??と、逆にマスクを外している人は、マスクをしている人になんでマスク外さないの?となり、同じ空間で働く事でストレスが溜まってしまう悪循環が発生してしまう可能性が出てくる恐れが・・・・。

マスクをし始めて3年間、マスク生活が当たり前になっている現状、自由化になる事でもマスクを外さない人は、ずっとし続けると思います。

実際に運用してみないと分かりませんが、細かな問題と課題が発生しそうです。

日本人は、嫌な事をグッと我慢して、ストレスをため込むタイプが多いので、このマスク問題で言いたい事が言えず、ストレスがたまらないように、会社として一定のルール化は必要だと感じています。

先週、出張先の岐阜羽島で夜ご飯に寄った焼鳥屋『とりや』さん

室内は、炭の煙でモクモクで思わずせき込んでしまうぐらい、でも頂く焼鳥は絶品でした。

1.jpg2.jpg

少し甘めなタレが炭火で炙られ、焦げ目も美味しい。

焼鳥は、串から外して食べるより、串のまま食べるほうが何故か美味しく感じる・・不思議です。

最後に〆の沖縄そばを頂きました。

3.jpg

結構本格的な沖縄そばで、沖縄で食べるのと同じクオリティーです。

まさか、岐阜で本格的な沖縄そばが食べられるとは、思いもせず、テンション上がりました。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

鶏肉・豚肉・牛肉やお魚・貝類など

お肉をおいしくやわらかくする製品はこちらから。

 

健康食品・サプリメントや加工食品に配合可能な

乳酸菌・ビフィズス菌はこちらから。

21

2023-02

焦がし味噌ラーメン @熊五郎 新大阪駅

2月21日(月):はれ @東京

昨日は、お客様を呼んで酵素全般の勉強会をして頂きました。

当社も酵素の取り扱いを始めて、15年以上たちますが酵素についての知識が広く薄い部分もあり、酵素とはそもそも何ぞやという深堀をする事で、突っ込んだアプリケーションが出来るのでは・・・と言うのが趣旨。

任意で集めた開発メンバーも全員参加となり、ためになる勉強会でした。

事象でなんとなく点では理解している事が、知識が重なると線になり、違ったアイディアが出てきます。

もっと早く聞いておけば・・・という後悔もありますが、今、聞いておいて良かったという事もあり、素材に対する勉強会は、定期的に実施しておく必要性を感じました。

個別の商談もちょっとした勉強会だと思っていますが、目的をはっきりさせておく勉強会はちょっと特別に感じ、より知識も深くなります。

ここ最近、別の仕事が忙しくなってしまい開発に遠ざかっていますが、こういった勉強会をして頂くと久しぶりに手を動かしたくなりますね。

世の中の流行り廃りの回転が速くなっており、次に何が必要になるのか?の先読みがとても重要になっています。

開発のスピードは、手の動かす事象と知識がしっかりとかみ合わないとスピードは上がらず、両方が本当に必要だと改めて認識させて頂いた1日でした。

そこに、正確なマーケット情報が加わると最強かも。

先週、新幹線に乗るまでの時間に食したラーメン店、新大阪駅の1階飲食店街にある、熊五郎さんの焦がし味噌ラーメンのご紹介。

1.jpg2.jpg

少しピリ辛仕立ての味噌ラーメンで焦がした味噌の風味が食欲をそそります。

15時ぐらいだったので、人通りも少なかったですが、夕方になると帰宅するサラリーマンや新大阪から東京や九州方面へ帰宅する出張者でかなりにぎわう飲食店街です。

コロナ流行中は閉まっているお店も多かったですが、今ではほとんどのお店が開店しています。

これから大阪は万博も控えており、活気あふれる街並みに復活していきそうです。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

鶏肉・豚肉・牛肉やお魚・貝類など

お肉をおいしくやわらかくする製品はこちらから。

 

健康食品・サプリメントや加工食品に配合可能な

乳酸菌・ビフィズス菌はこちらから。

20

2023-02

白餅・黒餅 @伊勢名物 赤福

2月20日(月):はれ @東京

先週末に幕張メッセで行われていた、『スーパーマーケットトレドショー2023』を見学。

今春の新商品など、大手食品メーカーから地方メーカーまで出展する、大きな食品展示会です。以前は、当社も出展をしていましたが、規模が大きすぎた点と狙う市場が違う点から数年前から別の展示会に切り替えました。

コロナから回復してきている状況なので、人の入りも多くかなりにぎわった展示会で、食品の試食提供もコロナ前とほぼ同じ方法で実施しており、来場者もそこまで気になっていない感じでした。

3月からマスクも個人判断となり、3月以降の展示会の対応方法もみながら、当社が4月から出展する展示会の対処法方法を模索していきたいと思います。

先週の金曜日に前職のOB会『親爺の会』があり、初めて参加しました。

何度が誘われていましたが、なかなか予定が合わず初参加。

会社を辞めてから会う人もいて、20数年ぶりの再会。私が28歳の時に辞めており、現在みなさんの年齢は上は70歳オーバーで一番若い人で61歳、、、

その会社は、60歳で役職定年ですが、次の定年は75歳となっており、73歳の先輩はまだ現役でがんばっています。

今度、会社から永年勤続40年で表彰されるとの事。素直にすごいと思いました。

昔を久しぶりに思い出し、昔話に花を咲かせ、あっと言う間に4時間が過ぎてしまいました。

年に数回実施している会で今回は7人の参加でしたが、メンバーは15名ほどおり、まだまだ会っていない人もいるので、予定が合えば次回も参加したいと思いました。

20数年ぶりでも普通に迎え入れてくれるのは、とてもうれしいです。

先週大阪に行った際に購入したおみやげのご紹介。

伊勢名物の赤福が数量限定で出している、『白餅・黒餅』

1.jpg2.jpg

お土産屋さんに大きくポスターで告知しており、あれば・・・と思い探しているとレジ横に残り2個だったので、ゲットしてきました。

通常の赤福とは違い、少し大きめで白あんと黒あんで包まれていました。

甘さもいつもの赤福と違い、上品な感じです。

定番の赤福はロングセラー商品、人気商品の後に続く商品はなかなか出す事は難しく、赤福さんもキッと大変な苦労をしているのかも。。。

でも長く商品を愛してもらえるクオリティーとブランド力があるからこそのうれしい悩みだと思います。当社もがんばらなければ!

ーーーーーーーーーーーーーーーー

鶏肉・豚肉・牛肉やお魚・貝類など

お肉をやわらかくする製品はこちらから。

 

健康食品・サプリメントや加工食品に配合可能な

乳酸菌・ビフィズス菌はこちらから。