BLOG

株式会社キティー・ブログ

キティー社員が更新するブログです。おいしいものや乳酸菌の情報を発信していきます!

23

2025-10

お気に入りの居酒屋 @うまし:人形町

10月23日(木):はれ @本日は東京から滋賀

昨日からグッと気温が下がり、セーター・ジャンパーが必要な陽気となりました。

秋から冬へと一気に季節が移りかわり、過ごしやすい秋が1か月なかったかも・・・・。

朝と日中の気温差も大きく、インフルエンザ、コロナ、普通の風邪などなど、体調管理に一番気を付けなければいけない時期となりました。

新幹線から見える富士山も、山頂が雪化粧となっていました。

今週、日本初の女性首相が誕生して、日本が世界に注目を浴びる一週間となりました。

日本は、女性の社会進出や会社の役員になっている比率が世界からみたらとても低く、まだまだ保守的な男性優位な国とみられていました。

そんな中で日本のトップが女性となり、今後女性の活躍する場面が多くなり、大きな変革が起こるのではと評価されています。

当社も女性の比率が6割と比較的、女性が多い会社です。

(パートさんも人数に入れると7割が女性となります。)

私が以前、在籍していた会社は、圧倒的な男性社会の会社だったので、働く環境は今とは別世界・・・と思えるほどの仕事場でした。

女性が定年まで勤めそして活躍できる環境整備は、会社としてとても重要となります。

当社も環境整備はしているものの、まだまだ不十分なところが多く、いろいろな働き方をシミュレーションして対応できる環境整備が急務となっています。

ただ、会社だけで整備出来る事も限界があり、国としても保育園、学堂、男性の育児休暇制度の推進などなど環境整備を実情に合わせた取り組みも進めてもらいたいと願っています。

今回、高市首相は経済政策を最重要課題として取り組む事を挙げていますが、経済が復活するには、働く人手の確保も重要になってくるので、並行して取り組んで頂きたいと個人的には思っています。

本日は、私のお気に入りの居酒屋、人形町の『うまし』のご紹介。

日本橋に移ってから、個人的にもお客様とも良く利用するお店で、料理はどれを食べても美味しい。

店内はカウンターとテーブル席、座敷となっており、カウンターはいつも常連のお客様で一杯です。

1.jpg

新鮮なお刺し身は、ネタが毎日違います。

私は、いつも一緒の料理を頼んでしまうので、最近はお客様と一緒に行って、料理はお客様に選んでもらうようにしています。

お店の雰囲気もおついているので、ついつい家で食べている感じもして、長居してしまいます。