28
2025-10
船盛り焼肉 @ミキスケ:小伝馬町
10月28日(火):はれ @本日は東京
昨日からトランプ大統領が来日、東京都内は厳戒態勢となっています。首都高速、地下鉄などなど警察官が目を光らせています。
日本橋界隈もいつもより警察官が多い感じです。
昨日、トランプさんが来日するからなのか?日経平均株価が50,000円を早々に超え、午後に入っても上昇を続けて最高値を更新しました。
反面、値を下げたのは"円"ドルに対して153円まで円安が進み、10月に入って5円ほど円安となっています。
株式は高市トレードと言われ、この流れは当面続くのでは?とネットニュースでは報道され、しかも円安になっている事から外国投資家のマネー流入が下支えをしていると。
今週、アメリカのラスベガスで開催されるサプライ・サイド・ウエストという食品原料の展示会にアメリカの代理店をして頂いている会社で当社の乳酸菌KT-11を出展してもらいます。
営業部長がその展示会に参加するため、本日からアメリカに出張しますが、タイミングが悪い。。。
昨年、私も同行しましたが、アメリカの物価高というより、去年の同時期も150円を突破していたので、円安の影響をもろに受け、割高感を感じました。
今後、日本は利上げがされるのではと言う憶測、アメリカは逆に利下げされるのでは?と言われており、円も少しは戻ってくるとは思いますが、昔のような110円台なんて事はなさそうです。
輸入原料含めて、日本の物価はまだまだ高くなりそうです。
本日は、会社近くの船盛焼肉のお店『ミキスケ』さんのご紹介。
A4~5ランクのお肉をリーズナブルに食べらるお店で、盛り付けが船盛にしてくれるのでインスタ映えするお店です。

お肉もお店の人が焼いてくれるので、私たちは食べる事だけに集中するれば良い。
最初に頂くのは、レバーの燻製

熱がしっかりと通っているのですが、トロっとしたレバー。塩で頂くのがベスト。
お肉もタレで食べるより、塩で食べるのがおススメです。
最後のデザートは、肉厚のカツカレーで〆る。

満腹中枢のリミットが外れるほど、味も量も満足します。
