BLOG

株式会社キティー・ブログ

キティー社員が更新するブログです。おいしいものや乳酸菌の情報を発信していきます!

25

2024-03

出店の焼きそば。

3月25日(月):くもり @栃木

本日は、この3月で定年退職をするお世話になった人とのゴルフで昨晩から栃木に入っています。

ただ、雨男発揮でちょっと天気が悪いのが残念。。。

この週末はヒンヤリと気温も上がらず、本来なら桜の開花宣言・・・とういう時期なのですが、来週末にお預けとなりました。

ただ、桜祭りを企画していた自治会も多く、桜がない中で出店を出して地域住民にフランクフルト、焼きそば、甘酒などなど振舞うイベントが開かれました。

私が属している少年野球団体も運営資金を稼ぐために、焼きそばの出店を実施しました。

1.jpg2.jpg

約300食を作り、12時前には売り切れました。

こういった地域のイベントは、住民どおしの繋がりを強くして近所の顔見知りを多くして、何かあった時にお互い助け合える環境を作る事できます。

近所づきあいを避けて、あまり積極的に参加しない社会になりつつあるかも知れませんが、参加が減ってきても、こういったイベントを継続していく事はとても重要です。

ただ、課題は主催者側の高齢化が進んでいる点です。

私は、少年野球という団体を通して、地域や人といろいろな繋がりが広がっています。

息子が9歳のときからスタートしており、今年で20年弱続けています。最初は恥ずかしくて中に入る事が出来ませんでしたが、お互いボランティア、上下関係もなければ年の差も関係ないし利害関係もない。

多くの仲間に恵まれ、今に至っていますが続けていく事の大切さを身に染みています。

続けていく事はとても大変ですが、その大変さがあるから身につくものも多いです。

これからもっと、若い人を巻き込む事ができる環境づくりをしていかないと、年には勝てないので(笑)

24

2024-03

美味しいオートミール商品in台湾♡

こんにちは。プラミス研究員です。

3月に台湾に行った会社の人がお土産を配ってくださいました。
今回はお土産の内容を共有したいと思います。

お土産の中に『台湾クエーカー社のオートミール チキンクリーム煮風味 桂格濃湯燕麥 白醬雞肉風味 225g(45gx5パック)』がありました。

台湾の桂格(クエーカー)はアメリカでシェアNo.1のQUAKER社の台湾支社から独立したオーツ食品専門メーカーです。

お土産の商品はチキンクリーム煮風味の濃厚な味のオートミールでした。
チキン・じゃがいも、バター風味のスープ、ブロッコリー、バジル、オーツのもちもちとした食感が楽しめました。豊富な食物繊維が含まれているのもおすすめポイントです。食べ方はホットでもアイスでも楽しめるオートミールでした。

IMG_2024-03-11-12-07-08-755.jpg

私は今回、ホットで頂きました。
パッケージの説明に記載の通り、カップに1袋を入れて200mlのお湯を加えてよくかきまぜて、3分間おいておきました。

IMG_2024-03-22-12-06-54-251.jpg

IMG_2024-03-22-12-09-38-052.jpg

オートミールが少しずつ水分を吸ってふやけてくると、もちもちした食感になりました。

食べ応えもありオートミールを美味しく食べることができる商品です。賞味期限は18ヶ月なので台湾に行った際にはたくさん購入して、帰国後には定期的に食べたいと思いました。

22

2024-03

仙台居酒屋 @さくらい亭

3月22日(金):はれ @東京

昨日、仙台から帰京して、今月ようやく少し落ち着きそうです。と言っても3月も残り1週間となり、会社39年目がラストスパートになりました。

昨日、上海出張メンバーからも乳酸菌KT-11のセミナーも盛況に無事終了したとの連絡あり、本日まで展示会で奮闘しています。

メディア.jpg

一つ一つの積み重ねが、次へと続き、成果と結びつく。

当社も39年という積み重ねを40年に向けた目標の成果に結びつくように・・・と祈ります。

自分が生まれた年にどんな事があったか。。。そんな思い出を振り変えると結構面白いです。

ちなみに、私が生まれた年には、東京の上野動物園でパンダが初公開(初日に18,000人が入場)、ミュンヘンオリンピックで男子バレーボールで金メダル、更に日本では札幌冬季オリンピック開催、グアム島で見つかった日本兵の横井庄一さんが帰国などなど。そんな年だったようです。

ちなみにその当時の物価を調べらた・・・

食パン一斤:60円、コーヒー一杯:120円、味噌1kg:162円、映画の入場料:800円、銭湯の入浴料:48円でした。

当時の大卒の初任給が52,700円(現在の価値に換算すると157,000円)、当時も厳しい社会だったようです。

過去をひも解くといろいろと面白い事が見えてきます。よく"先を見ろ"とか"未来を予測しろ"とか言いますが、その前に過去をしっかり振り返り、分析する事から始めておくことで、やっと現実に何が起こっているかが理解できて、その先に未来を少しだけ覗く事ができるかもです。

まずは、自分の履歴書を作成し、その年に世の中で何があったかを知る事から始めると、結構面白く、いろいな事を興味を持って調べるので意外と仕事にも活用できます。

仙台居酒屋、パート2"さくらい亭"

ここでは、2品

仙台に来たからには、やはり牛タン!

1.jpg

肉厚なのにやわからい。牛タンも庶民の味から高級料理に変わりつつあります。(泣)

ぼっけの天ぷら

2.jpg

関東では蕗の薹(フキノトウ)と呼ばれている天ぷらです。

春の訪れを感じる一品でした。