24
2025-07
担々麵 @ゴルフランチ:長太郎ゴルフカントリークラブ
7月24日(木):はれ @本日は神奈川
昨日、急転直下でトランプ関税が合意とのニュースが朝一番に流れました。
相互関税15%、アメリカへの投資が80兆円、お米輸入枠の拡大などなど
今日になって、詳細も少しずつ明らかになり、ボーイング飛行機100機購入、防衛関連の製品の購入などなど。
日本側もアメリカ側も今回の交渉の成果をアピールしていますが、実際はどうなのか?経済が動いてみないと分かりまりませんが、そもそも自動車の関税は2.5%だったので、12.5%も関税が上がってしまいます。
ただ、昨日の株価は上昇を続け、4万円を超える大きな商いとなり、市場としては良い傾向として受け入れられたのかも知れませんね。
昨日は、関税合意のニュース以外に石破政権の退陣のニュースもあり、政治面でも大きな動きが出てきました。(一応、石破首相は否定をしていますが)
日本の首相は、コロコロと変わり、一部の海外の方に質問をすると、日本の首相は安部と答える人もいるとか・・・。
当面、どの政党も過半数を握っていないので、今後リーダーはコロコロと変わりそうですし、そうなると海外からはどの人に課題を投げかけて良いか??分からないでしょうし、信用もなくなるかも。
そういった意味で企業も国もリーダーがコロコロと変わるのはよろしくない。。。
ただ、新しく世代交代をして変わっていく事も重要。
事業を承継していく時期ややり方が大切だとつくづく思います。
今週火曜日に行ったゴルフ場のランチをご紹介。
千葉県にある長太郎カントリークラブのランチ。ここのランチは充実しており、そしてリーズナブルです。
私は、担々麵を頂きました。
暑い夏には、辛い食事が一番ですね。
クーラーの下でも汗をかきながら頂く食事も美味しい。
ただ、この時期のゴルフは自殺行為かも・・・・(汗;)