BLOG

株式会社キティー・ブログ

キティー社員が更新するブログです。おいしいものや乳酸菌の情報を発信していきます!

29

2025-08

居酒屋料理 @魚寅本店:横浜駅

8月29日(金):はれ @本日は千葉

今日で8月の営業日も終了、来週から9月に入ります。

時間の進みも年々早く感じ、会社の営業年度も9月で半分が終わります。

2025年も2/3も終了、最近社内では年末の予定の話をするようになり、自分の行動が間に合っておらず気だけが焦ってしまう・・・。

自分たちの市場は、食品の中でも限られた市場で商売をしています。その市場が広がらないと強豪との競争で奪い合い、なので市場をいかに広げていくかが重要になりますが、、、なかなか難しい。

そんな中、今朝、おもちゃの展示会のニュースが目にとまりました。

市場は頭打ちで伸びていなかった市場がここ数年で市場規模が拡大して、倍近くになっていると。

その理由は、ターゲットが子供から大人(アダルト)に広げた事だそうです。

昔遊んだ玩具、例えばルービックキューブやヨーヨー、リカちゃん人形などを大人向けにアレンジを加えて、大人も遊べる玩具にしている。

ターゲットのキーワードは、『キダルト』!『キッズ』と『アダルト』を組み合わせた造語。

ちょっと考えれば、大人だけで遊べるおもちゃの開発は可能かも知れませんが、おもちゃは子供が遊ぶものという固定概念が邪魔して、今まで進まなかったのかも。

私もこの市場やこの商品はこうあるべきとか、使い方はこの使い方しか出来ないとか、固定概念が邪魔して、自分で市場の広がりを邪魔しているのかも・・と感じました。

身近にちょっとした考え方の変化で市場はまだまだ広げられるかも、ちょっと一服してのんびり考えてみたいと思います。

以前、ご紹介したお店になりますが、横浜駅にある『魚寅本店』さん

1.jpg2.jpg3.jpg4.jpg5.jpg6.jpg7.jpg8.jpg

魚介がとても美味しいお店です。

種類も多く、価格もリーズナブルです。

本日のおススメ鮮魚も日替わりと人気の魚は、すぐ売り切れてしまいます。

更に、禁煙席・喫煙席と区分けされており、たばこを吸う人にとっては数少ないテーブルで吸う事が出来るお店なので、喫煙席から埋まってしまうお店です。