17
2025-11
居酒屋料理 @かつら:大阪・堺
11月17日(月):はれ @本日は東京
昨年のこの時期に、TBSの『THE TIME』で梅ソフトを取り上げてもらい、あっと言う間の1年が過ぎました。
テレビで取り上げてもらった瞬間、当社のホームページはつながりづらくなり、アマゾンや楽天で販売していた梅ソフトは、即完売。
SNSなどネット配信での影響力もありますが、テレビのすごさも実感した瞬間です。
ただ、継続性はなく1週間もしたら記憶にも残らず、元の生活にもどりました。
SNSもテレビもキッカケであり、これを継続していくにはその後のしかけも重要。
商品をヒットさせるためには、メディアや広告戦略がとても大切であり、それを実行している企業はとても強い。
広告宣伝に投資をして、その投資を回収できる自信と確信があるからこそ、実践できるのでしょうね。
以前(今もありますが)、クラシルという動画レシピサイトがまったく無名の時に有名タレントを使い、これでもかとテレビCMを流し、一気にレシピ動画サイトでTOPに踊り出て、当時の社長がテレビにも出演していた事を思い出します。
その会社は、全盛の時に売却して、今では、広告すら見ないので、私の中では時の会社となってしまっています。
私たちは、新しくお米の事業に取り組みをしており、商品の良さを知っていただくための戦略に苦戦もしつつ、B to Bの商売なので、地道に展示会や広告、そして営業と取り組みをしており、来年に向けての展示会準備も進めています。
広告だけで売れるとは思っていませんが、すべての点の努力が線に繋がらないと商売はうまくいかないものだなぁ~~と、この1年を振り帰りつつ、来年何をしようかと考え中です。
先週、大阪堺の居酒屋『かつら』さんのご紹介。

お魚料理だけてなく、一品一品がとても美味しい料理です。




エビフライは、プリっとしており、タルタルがまた旨い!
白子の天ぷらは、中がトロッとしており、塩だけで食べると白子の甘さが際立ちます。
そして、ブリカマも脂がのっています。


最後の方で厚焼き玉子と地鶏の炭火炙りをいただき・・・・


〆は、にぎり寿司で・・・・充分すぎる満足感する居酒屋さんです。

