19
2025-11
家系ラーメン @町田商店
11月19日(水):はれ @本日は東京
会社前の銀杏並木も緑の葉っぱが、黄色く色づいてきました。ただ、気温の寒暖差が激しい影響なのか?黄色くなる前に葉っぱが枯れてしまい、地面に落ちはじめる風景も見られます。
年末に向けて、企業ではそろそろボーナスも出始める時期となり、セールもスタートする所が増えてきました。
11月24日から日本版ブラックフライデーも始まり、物価が上昇している中でも財布の紐が少し緩みそうです。
ブラックフライデーは、アメリカの感謝祭りの翌日、休日にする企業も多く、小売りなどで在庫一掃セールをしたことからスタートしたと言われています。
日本では、感謝祭がないので勤労感謝の日の翌日から1~2種間程度で2022年ぐらいからセールをし始めそれが徐々に定着したとの事。
なので日本版ブラックフライデーは、歴史が浅いのですが、この2・3年で定着しました。
(コロナの巣ごもり需要も影響していたのかも知れませんし、コロナで外出を控えていた需要をネット通販が賢く活用したのかもと思いました。)
年末前の消費の早食いとの懸念もあったようですが、ネット販売を中心に今では、イオンなど小売店もCMを流すなど積極的に取り組んでいます。
食品を中心に物価上昇が止まらない中、日々の生活を守るために余計な出費を控えてきている状況ですが、こういったセールで消費が活発となり、少しでも明るいニュースが流れる事を期待したいです。
年末に向け、飲みごとも多くなりつつあり、飲んだ後の〆ラーメンも増えてきております。
本日は、家系ラーメンのチェーン店『町田商店』さんのご紹介。


国内で700店舗以上あるお店で海外にも展開しているラーメン店です。
家系と言えば、横浜が発祥とされ吉村家が有名店で今でも長蛇の列を作っています。
実家の近くにこの吉村家から別れた六角家さんがあり、こちらも有名なお店でしたが、数年前に閉店してしまいました。
飲んだ後、何故かラーメンを食べたくなり、翌日朝起きた時に食べた事を後悔してしまう。
でもやめられない。
その時だけ理性を抹殺して本能だけで行動して、成長しない自分がおります。
