BLOG

株式会社キティー・ブログ

キティー社員が更新するブログです。おいしいものや乳酸菌の情報を発信していきます!

14

2025-08

支那そば @なな蓮:日本橋

8月14日(木):はれ @本日は東京

お盆期間中なので、通勤電車も普段と比べて1/2ぐらいの人。日本橋界隈もお休みをしている飲食店もあり、人出は通常より少なく感じます。

今週に入り、日経平均の株式は上昇を続け、昨日は過去最高値として43,000円を超えました。

株の運用をしていない方にとっては、ピンとこない数字だと思いますが、それだけ個人や投資家の資産が株に投入されています。

バブルと言われた、1980年後半から1990年前半に40,000円近くまで値上がり、世の中は作れば売れる時代、給与もボーナスも上がり、土地やゴルフ会員権、絵画などなども値上がり、世の中が浮かれていた時代。

(私は中学・高校生だったので実感はありませんが・・・)

その時代と比較して、今の世の中は実体の経済はそこまで良いと感じず、実質賃金はマイナスで物価上昇と戦い、人手不足などなど悪い事を並べたほうが多いのでは。

先週あたりから、上場企業の四半期決算が発表されていますが、軒並み増収減益発表となっており、株の上昇とかけ離れた状況は、マネーゲーム化されている・・・率直な感想です。

株式ってそもそも何なん?応援したい企業の株式を購入してその企業に投資をし、その企業が大きく成長・利益を出したら配当等で還元してもらい、さらに投資をする。

なので、企業は投資をして頂いている人たちからの叱咤激励で成長を目指していける。

ただ、過剰な投資家の影響で企業の成長が止まる事もあるので、最近では上場を廃止する企業も多く出てきました。

この過熱気味の株式市場は、改めて株への投資について、学び直す良いきっかけになればと思っています。

日本橋にある、支那そばの「なな蓮」さんのご紹介。

1.jpg

縦長のビルの1階で、更に入り口は奥にあるので分かりずらい場所。表に看板はあるものの、お店に行列が出来ていなければ、入りずらいお店です。

お店も縦長で狭く、テーブル席が3つとカウンターのみです。

2.jpg3.jpg

シンプルな醤油ラーメンですが、比内地鶏から出汁を取り秋田の純正醤油で仕上げるなどこだわった一品です。

麵は、ストレートで自家製麵との事。

焼き豚もしっとりとして表面は、炭火で炙るこだわり。

シンプルだけども美味しいラーメンでした。(行列が出来るのも納得。)

日替わりで味噌ラーメンや塩ラーメンもあるようで、今度は、それを狙って食べに行きます。