BLOG

株式会社キティー・ブログ

キティー社員が更新するブログです。おいしいものや乳酸菌の情報を発信していきます!

21

2025-08

小料理屋 @おぬま

8月21日(木):はれ @本日は東京から神奈川

新米が出始め、昨年のお米は古米となり、価格が若干下がり始めている印象。

逆に新米の価格が昨年より高騰し、4,500円以上/5kgで販売されているとニュースでは流れ、お米騒動はまだまだ続きます。

最近、備蓄米もスーパーで3,500円程度で販売されているとこをチラホラみかけるようになり、以前テレビで報道されていたような、行列を作る事もなく、普通に棚に残っている風景を見るようになりました。

備蓄米は、8月末までの販売という縛りがあり、今月末で終了のはずでしたが、契約済の備蓄米が物流や精米の遅れでまだ手元に届いていない状況も指摘され、期限の2週間を切ってようやく販売延長の許可が下りました。

備蓄米放出の当初は、スピードがとても速く流石、小泉大臣と評価を受けていましたが、ここにきてちょっと失速?

9月以降、備蓄米と令和6年産のお米、そして新米と選択肢は増えそうですが、外食産業など原料価格高騰で厳しい市場に優先的に備蓄米を放出しては・・とちょっと思います。

昨日、久しぶりに会社近所のとんかつ屋さんにランチに行き、以前800円で食べれた定食が980円となっており、値上げの大きさにちょっとビックリしました。

とても混んでいたお店でしたが、お客も少なく、消費者は敏感です。

会社近所の小料理屋『おぬま』さんのご紹介

1.jpg

会社から徒歩2分ぐらいで、路地の奥まった場所にあるお店。

親子で経営しているようで、アットホームで落ち着けるお店です。

料理は、沖縄料理もあり、季節の野菜を使った料理もあり、とても美味しいお店でおススメです。

2.jpg3.jpg4.jpg5.jpg6.jpg7.jpg8.jpg9.jpg10.jpg11.jpg