26
2025-08
いわし料理 @大松:神田駅
8月26日(火):はれ @本日は千葉
昨日、ちょっと時間があったので築地場外売り場を少し歩いてみました。
時間は15時ぐらいだったのでお店の半分ぐらいは閉店していました。
築地市場がなくなっても古き良き町並みは変わらず、営業を続けているお店が数多く存在しています。
平日という事もあり、歩いている人の9割は海外からの観光客で、お店もターゲットは完全に外国人。
働いている接客のアルバイトも外個人が多く、英語が必須の街になっていました。
価格も・・・・牛串が1,500円~3,000円、牛串にうにトッピングは、5,000円。
海鮮丼は、1,500円ぐらいの商品もありますが、うに丼はその10倍で100g乗った丼ぶりは、13,000円、130gうにが乗った丼は、22,000円と、、、、ちょっと金銭感覚がおかしくなるような値段となっていました。
安くて美味しい市場だった築地場外市場は、高級商店街となっていました。
日本人は、築地場外より豊洲にある千客万来などの新しい施設にいくのかも?
神田にある、いわし専門店居酒屋の『大松』さんのご紹介。
店構えは古いですが開店して20年ぐらいのお店です。
17時開店ですが、ほぼ予約で埋まっており予約なしだとカウンターにやっと座れる繁盛店です。
今回は、ゼロ次会で17時と同時に入店して、3品を注文しました。
名物のいわしのなめろう。味噌のしょっぱさは、お酒のおつまみとしては最高です。
南蛮漬けといわしフライ。
大ぶりで脂の乗ったイワシで作る料理は、ハズレなしです。
他にイワシのお刺し身や天ぷらなどなど、いろいろな料理があるので、今度は予約をして一次会で行こうと思います。