BLOG

株式会社キティー・ブログ

キティー社員が更新するブログです。おいしいものや乳酸菌の情報を発信していきます!

19

2025-09

九州居酒屋料理 @美由庵:天神

9月19日(金):はれ @本日は福岡

昨日は福岡から熊本に入り、夕方に福岡に戻りました。

天候は不安定で雨がザーーっと降ったと思ったら天気となり、また雨が降る。

今日は、朝から快晴で気温も30℃越えとなりそうです。

日経平均が45,000円を突破して、過去最高値をつけ、今年の1月にバブル後の最高値を更新した後、上昇を続けています。

ニューヨークの株式市場も上昇を続けており、株式市場にお金が集まっている状況となっています。

ただ、重要な経済活動は・・・を見てみると加熱している株式市場よりそこまで良いと思える実感がない。(あくまでも私見です。)

食品関連に従事している私としては、原料・人件費・物流費などなどの上昇。値上げ疲れの環境でいろいろな企業が価格を上げる事も出来ない。大きなギャップを感じます。

株式市場もマネーゲーム化して、実経済と連動していないとも言われており、過熱気味の株式は何かのきっかけで急落する可能性も指摘されています。

過去、バブルがはじけた時代、リーマンショックで銀行などが倒産して株式が10,000円を切った時代などなど経験をしているので、リスク対応は備わっているとは思いますが・・・・。

現在、戦争も起きており、中国の経済動向も不安定(不動産バブルの終焉?)、地雷は沢山あるので誰がその地雷を踏むかで今後の動向が大きく崩れていく可能性もあります。

まずは、目の前の当たり前の事を当たり前にこなしていく事が大切で、コツコツと積み上げたものは、簡単に崩れていかない。株式市場を見ていると、そんな事を思ってしまいます。

昨日は、中洲にある居酒屋『美由庵』さんで食事をしました。

1.jpg

通りには、看板らしきものはなく、ビルの奥にあるお店なので常連さんでないとなかなかわからない。

お魚や地域の素材を使ったものを家庭料理に仕上げるお店です。

2.jpg3.jpg4.jpg5.jpg7.jpg6.jpg

九州は、何を食べても美味しい。

その中でも魚は、特別の美味しいと思います。