BLOG

株式会社キティー・ブログ

キティー社員が更新するブログです。おいしいものや乳酸菌の情報を発信していきます!

17

2023-03

佐野ラーメンはましお @佐野サービスエリア

3月17日(金):くもり @東京

WBCの日本での最終戦、イタリアに完勝して準決勝が行われるアメリカマイアミへ、、WBCもここまで盛り上がるとは思いませんでした。

昨年の日本サッカーワールドカップの盛り上がりまで行かないかと思っていましたが、連日の報道とグッズの販売など経済効果はどのくらいなのだろうと。。。

大谷さんやダルビッシュさんの加入だけでなく、今回はヌートバー選手の加入効果がとても大きかったのだと思います。

塁に出た後のミルパフォーマンスやプレースタイルが日本人の心に響きました。

ただ、それには結果をしっかりと残した成果があったからこそ。これがヒットも出なければチャンスに凡退などしていたら、ブーイングの荒らしで招集した指揮官へのバッシングもあるかも知れません。

過去、みなさんが知っている中で積み重ねた結果や成果を出していた人が、一時のスランプで成果がでなくても周囲は暖かく見守りますが、新しく期待され加入した人は、周りからの成果に対する期待は高く、期待以上の成果を出さなければ、周りは認めてくれないのが世の中の厳しさです。

社会も一緒、中途採用で前職の成果を掲げていざ、入社、でのその時の成果を知らない人たちの環境下で、その後の成果が人並だったら周りの評価はダダ滑りで、期待から一気に冷ややかな目線に変わってしまいます。

本人は、精一杯なんですが、周りは期待以上の成果でようやく認めてくれるというとても厳しい世界です。

転職が当たり前になっている環境で転職をよくされている人が多くいます。たぶん、かなり優秀で転職先で周囲の期待上の成果をだし、更に上を目指しレベルを上げるために転職をする人。。。

転職した先で期待上の成果が出ず、周囲に溶け込めず、転職してしまう人。どちらかのタイプなんだと。

自分の本当の実力って、数値化出来ないのでわからない事が多い。その成果は会社の看板があったからで自分の実力でない事も結構多い事に気づかないケースがあります。

転職は、希望でもあり厳しさでもあり、常に自分自身を鍛え続ける事ができる人だけが成功するツールかも知れません。

でも失敗しても、いつかは成功すると思い続けていれば、自分にあった場所が見つかるはずです。

WBCで優勝して、更に野球も盛り上がっていき、プロ野球ファンが増える事を願っています。

本日は、東北自動車道の栃木県、佐野市にある佐野サービスエリアのフードコート。

佐野といったら、佐野ラーメン(青竹踏みのちぢれ麺が特徴)。

埼玉蓮田、和風楽麺『ひでのや』監修の佐野ラーメンはましおを頂きました。

1.jpg

ハマグリが入った佐野ラーメンで貝の風味が効いたしょう油スープ。

アオサのようなノリの風味もよく、一味違った佐野ラーメンです。

前職で佐野に3年ほど住んでいた時は、週末になれば車を使っていろいろなお店の佐野ラーメンを食べに行きました。

当時に比べると佐野市もアウトレットやショッピングセンターも出来、だいぶ変わりました。

時代は着実に進化していますが、食べ物の味は変わりませんね。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

鶏肉・豚肉・牛肉やお魚・貝類など

お肉をおいしくやわらかくする製品はこちらから。

 

健康食品・サプリメントや加工食品に配合可能な

乳酸菌・ビフィズス菌はこちらから。

16

2023-03

【実験】ハンバーグに卵を入れるのは何故か?食感?ジューシー感?味?

実験

こんにちわ。Kitiiで研究開発をやっています吉澤です。

 今年は鳥インフルエンザが発生し、鶏が少なくなってしまい、ハンバーグのみでなく、プリンやケーキなど鶏卵を原料に使う商品が色んなところで品薄になっているようです。

 そこで、今回はハンバーグに卵が無いとどうなるのか?卵はハンバーグにどんな効果をもたらしているのか?検証してみたいと思います。

【試験区】
・卵有りハンバーグ:牛肉ミンチ(赤身、脂身半々)、卵(全体の約
15%分)
・卵無しハンバーグ:牛肉ミンチ(赤身、脂身半々)、水(全体の約15%分)

【工程】
材料を混ぜる
↓加熱(コンベクションオーブン、250度、10分)
↓放冷(室温、30分)
↓試食

【結果】
 材料(ミンチと卵)の様子がこちら。

MicrosoftTeams-image (43).jpg

図1.ハンバーグの材料(卵有り)

 当社での試験では赤身と脂身の量をコントロールするため、お肉丸ごと購入して赤身と脂身に切り分けて使用しています。卵が15%分も入っていると結構卵の存在感がありますね。

MicrosoftTeams-image (42).jpg

図2.混ぜる時の様子(卵有り)

 卵があると粘りが出て、混ぜやすいような気がします。
 卵の分を水に置き換えたものでは粘りがすぐには出てこず、多少混ぜにくい(分離しやすい)ような印象を受けました。

MicrosoftTeams-image (45).jpg

図3.加熱時の様子
左:卵有りハンバーグ 右:卵無しハンバーグ

 ハンバーグを平たく、中央をへこませて成型したら、コンベクションオーブンで加熱。
 中央をへこませていてもだいぶ膨らみました。多少ドリップも出ているようです。

MicrosoftTeams-image (44).jpg

図4.卵有りハンバーグの様子

 焼きあがった【卵有り】ハンバーグを割ってみますと、ジュワっと肉汁が出てきました!断面からもフワフワしたほぐれ感のある仕上がりになっていました。
 【卵無し】ハンバーグは肉汁が少なめで、食感もぎゅっとした感じになっていました。

MicrosoftTeams-image (46).jpg

図5.肉汁の量
左:卵有りハンバーグ 右:卵無しハンバーグ

 図5の写真からも【卵有り】ハンバーグの方が目に見えて肉汁が多い事が分かるかと思います。【卵無し】ハンバーグの方はあまり肉汁が出てきていません。肉汁の後もあまり確認できませんでした。

 試食すると【卵有り】ハンバーグは肉臭さが少なり、ふっくらした食感になりました。【卵無し】ハンバーグは肉臭さ(獣臭さ)があり、肉肉しい硬めの食感でした。

【まとめ】
・ハンバーグに卵を入れると混ぜやすくなり、加熱後に肉汁がジュワッと出るようになります。
・卵を配合することでハンバーグの食感をふっくらとしたほぐれ感のある食感になり、肉臭さも軽減してくれることが分かりました。

 卵が入っているハンバーグの方がふっくらしていて、ジューシーな感じがあり、個人的には美味しかったです。
 ハンバーグとは関係ありませんが、卵かけご飯が大好きなので鶏卵が無くなる(手に入りにくくなる)と悲しいです。卵の良さ・効果含め、とても大切な存在であったんだな、と痛感しました。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

鶏肉・豚肉・牛肉やお魚・貝類など

お肉をおいしくやわらかくする製品はこちらから。

 

健康食品・サプリメントや加工食品に配合可能な

乳酸菌・ビフィズス菌はこちらから。

16

2023-03

かき揚げそば @小諸そば

3月16日(木):はれ @千葉

本日は、午後から群馬へ行く為、お昼前まで在宅しての仕事に切り替え。

3月に入って、夜の飲み事も多くなりちょっとお疲れモードに入っているので、通勤しなくて良い在宅は結構助かります。

でも、午後から2時間の運転で疲れは倍増するかも・・・。

4月から統一地方選挙がスタートするので、毎日、駅には代わる代わる議員さんが駅前に立って、通勤するみなさんに挨拶とチラシ配りを実施しています。

私が住んでいる市川市は、前市長の車やシャワールームで一躍全国区、その後の居眠り議員さんの報道で更に有名となっているので、議員さんも悪いイメージを払拭するために躍起になっている感じです。

大体、通勤時間が込みある6時半ぐらいから準備して立っていますが、今回は始発電車から立ってチラシ配りをしている議員さんもおり、選挙の厳しさを感じているのかも知れません。

千葉県は、辞職した国会議員の補欠選挙もあり、選挙看板も国選、県議選、市議選と3つも立っていて、結構費用かかっている様子。

世の中物価高なので、こういった経費を削減して、少しでも還元してもらえたらと思いますが、なかなか制度は変わらないですね。

アメリカ、欧州の金融機関の経営不安で、経済が更に冷え込む事もささやかれ始めているので、この地方選挙でいろいろな事が変ってくれればと、私の1票に託したいと思います。

本日は、サラリーマンの味方の立ち食いソバ『小諸そば』さんのかき揚げそば。

1.jpg

立ち食いそばの中では、結構好きなお店です。

以前は350円ぐらいで食べられたこのお蕎麦、今では420円となってしまいました。

かけそばとどんぶりのセットは、以前はワンコイン(500円)でしたが、610円と2割ぐらいの値上げ・・・。

でも、今までが安すぎたのかも。。デフレ時代のなんでも値下げして販売するのではなく、適正な価格で販売するという当たり前の事がやっとでき始めてきたのかも知れません。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

鶏肉・豚肉・牛肉やお魚・貝類など

お肉をおいしくやわらかくする製品はこちらから。

 

健康食品・サプリメントや加工食品に配合可能な

乳酸菌・ビフィズス菌はこちらから。